手羽先まんぼう

趣味と推し、ときどき鬱

『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』がめちゃくちゃ好きって話

ドラえもん のび太の海底鬼岩城』って知ってますか?

 

ドラえもんの映画シリーズ第4作目なのですが、個人的にめちゃくちゃ好き。好きな人多いと思う。

私の好きなドラえもん映画TOP5を決めるとしたら、絶対ランクインすると思う名作です。

 

昨日ふと思い立ってツタヤでレンタルして視聴したら、思いの外熱いものが込み上げてきたので好きなところ書きます。

以下、ネタバレ有ります。

 

 

私がドラえもんの世界の好きな要素の一つに、「心を宿した無機物が出てくる」ことが挙げられます。

『ロボット王国』『鉄人兵団』『ねじまき都市』とかにも該当する部分でもあるけど、そもそもドラえもんっていうロボットに心があるのが好き。

 

『海底鬼岩城』ではドラえもんが未来から持ってきた「水中バギー」にこの要素があります。

 

バギーはめちゃくちゃポンコツです。

ドラえもんの世界では、ポンコツな機械は性格に難があるのがデフォなのですが、このバギーも同様です。

 

文句垂れるし、命令無視するし、中々に薄情です。おまけにめちゃくちゃ臆病者。

なので皆んなにポンコツ呼ばわりされるんですけど、しずかちゃんだけは「バギーちゃん」って呼んで優しく接するんですよ。

そんなことされたら好きになるのは必至なので、バギーはしずかちゃんに心を開きます。

 

「あなたのためなら壊れたてもいいです」って、しずかちゃんに言うんです。

大袈裟だなぁって思うかもですけど、それが機械のバギーから人間のしずかちゃんに言える最大の愛の言葉なんですよ。

 

この映画のクライマックスといえば、鬼岩城にあるポセイドンという自動報復装置にバギーが特攻するシーン。


バギーのしずかちゃんへの健気で一途な気持ち、ポセイドンに立ち向かう勇敢さ、自己犠牲。

こんなん私の全方位の涙腺に刺さります。


バギーの特攻の根底には、自身が機械であるということへの自覚があると思うんです。

「自分が機械であることが悲しい」とか、「泣いてるの?」って聞かれて「オイル漏れです」って応える台詞がありますよね。


バギーは人間じゃなくて機械だから、機械であったからこそ、炎上して特攻してポセイドンと相討ちになれた。しずかちゃんを守れたんですよ。

 

ポンコツバギーがそんなこと考えてたとは思えないですけど、人間だったらまずできません。


バギーにも心があって、涙の意味が分かって、しずかちゃんを泣かせる奴に怒って立ち向かえるんですよ。

だってさっきまで「こんな怖いところ嫌だ」って四次元ポケットに隠れてた子が、好きな子のために命はって立ち向かうんですよ!?


機械とか人間とかそういうの関係なく、単純にめちゃくちゃカッコイイじゃないですか。


「しずかさんのためなら壊れてもいいです」

この台詞を体現してしまうのが、カッコよくもあり切なくもあります。

バギーは口先だけじゃないんですよね。


しずかちゃんが「バギーちゃん」って形見のネジを持って「絶対に忘れない」って言うのがまた切ないんですよね。
その場にバギーがいないのが、やっぱりやりきれないんですよ。心臓ギュッてなる。

 

バギーは世界を救ったわけだけど、バギーが救いたかったのは愛するしずかちゃんただ一人。
世界は愛のおまけで救われたんですね。

 

このバギーの話がめちゃくちゃに好きです。

 

バギーの特攻シーンは有名なので知ってる方多いのかな〜と思いますが……

結構設定も込み入ってて面白いです。

『海底鬼岩城』がリメイクされないのはこの設定故だと思うのですが、私は好きです。

 

もし地球で人類が消滅したとしても、エネルギーを自動製造・供給できる装置とAIが残ったのなら、

鬼岩城のポセイドンよりも凄いことになりそうじゃないですか?